Merck

483095

Sigma-Aldrich

ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)-ポリ(スチレンスルホナート)

greener alternative

1.3 wt % dispersion in H2O, conductive grade

別名:
PEDOT:PSS, ポリ(2,3-ジヒドロチエノ-1,4-ジオキシン)-ポリ(スチレンスルホナート)
MDL番号:
NACRES:
NA.23

グレード

conductive grade

組成

PEDOT content, 0.5 wt. %
PSS content, 0.8 wt. %

環境により配慮した代替製品の特徴

Design for Energy Efficiency
Learn more about the Principles of Green Chemistry.

濃度

1.3 wt % dispersion in H2O

バンドギャップ

1.6 eV

導電率

1 S/cm

環境により配慮した代替製品カテゴリ

保管温度

2-8°C

類似した製品をお探しですか? Visit 製品比較ガイド

類似品目との比較

比較内容をすべて表示

Show Differences

1 of 4

当該品目
560596655201768650
grade

conductive grade

grade

low-conductivity grade

grade

high-conductivity grade

grade

-

composition

PEDOT content, 0.5 wt. %

composition

PEDOT content, ~0.14% , PSS content, ~2.6%

composition

-

composition

-

greener alternative product characteristics

Design for Energy Efficiency
Learn more about the Principles of Green Chemistry.

greener alternative product characteristics

-

greener alternative product characteristics

Design for Energy Efficiency
Learn more about the Principles of Green Chemistry.

greener alternative product characteristics

Design for Energy Efficiency
Learn more about the Principles of Green Chemistry.

concentration

1.3 wt % dispersion in H2O

concentration

2.8 wt % dispersion in H2O

concentration

3.0-4.0% in H2O

concentration

5.0 wt. %

band gap

1.6 eV

band gap

-

band gap

-

band gap

-

詳細

ポリ(スチレンスルホネート)アニオン(PEDOT/PSS)でドープされたポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)のような導電性ポリマーは、様々な有機オプトエレクトロニクス機器に広く使用されています。そのようなポリマーの高い電気伝導率および良好な耐酸化性は、電磁遮蔽とノイズ抑制に適しています。このように、ポリマーフィルムは、可視光スペクトル全体にわたって、さらに近赤外および近紫外領域でさえも高い透明度を有し、実質的に900~2,000 nmで100%の吸収を示すことが判明しました。吸収極大は400~800 nmにありません。導電性ポリマーの混合物。ポリマーに及ぼす小さな電磁場の影響が研究されました。
メルクは、グリーンケミストリーの12原則の1つ以上に則った、より環境に配慮した製品(グリーン代替品)をお客様にお届けできるよう最善の努力をします。この製品は、エネルギー変換および貯蔵に使用されているため、エネルギー効率を向上させた製品です。 さらなる情報についてはここをクリックしてください。

アプリケーション

PEDOT:PSSポリマーフィルムは、電子ビームリソグラフィーおよび集束イオンビームミリングにおける電荷消散層として使用されています。サンプル調製は、サファイヤ(Al2O3)基板上の窒化ガリウム(GaN)、ITOコートガラス基板上にスピンコーティングされた酸化亜鉛(ZnO)、融解シリカ、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)、炭化ケイ素(SiC)およびダイアモンド(C)など様々な基板に対してより簡単かつ迅速であることが報告されています。PEDOT:PSS層は、有機太陽電池用のアノード緩衝層として、および有機太陽電池の透明導電性コーティングの代替物として使用されることも報告されています。様々な研究で、金属修飾導電性グレードPEDOTの使用が報告されています:太陽電池のアノード緩衝層としてのPSS、例:銅フタロシアニン/フラーレン系太陽電池4 ポリフッ化ビニリデン(PVDF)膜と組み合わせたPSSを使用して、PEDOT:PSS-PVDFイオン性液体ソフトアクチュエーターを製造するのに使用される場合があります。PEDOTの機能:擬似容量材料としてPSSが調べられました。
Virtually 100% absorption from 900-2,000 nm. No absorption maximum from 400-800 nm. Conductive polymer blend.

特徴および利点

プラスチックやガラスなどの帯電防止コーティングに用いられます。

包装

ガラスボトル入り

Certificates of Analysis (COA)

Search for Certificates of Analysis (COA) by entering the products Lot/Batch Number. Lot and Batch Numbers can be found on a product’s label following the words ‘Lot’ or ‘Batch’.

Already Own This Product?

Documents related to the products that you have purchased in the past have been gathered in the Document Library for your convenience.

Visit the Document Library

Difficulty Finding Your Product Or Lot/Batch Number?

ウェブサイトの表示では、製品番号に容量/数量が連結しています(例:T1503-25G)。確認してください 製品番号欄には製品番号のみを入力してください ( T1503).

T1503
製品番号
-
25G
容量/数量

その他の例:

705578-5MG-PW

PL860-CGA/SHF-1EA

MMYOMAG-74K-13

1000309185

入力例:1.000309185)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいテクニカルサービス お問い合わせ

Lot and Batch Numbers can be found on a product's label following the words 'Lot' or 'Batch'.

Aldrich製品

  • もしTO09019TOなどのロット番号を見つけた場合は、最初の2文字を除いたロット番号09019TOを入力します。

  • もし05427ES-021などの充てんコード付きロット番号を見つけた場合は、充てんコードの-021を除いたロット番号05427ESを入力します。

  • もしSTBB0728K9などの充てんコード付きロット番号を見つけた場合は、充てんコードのK9を除いたロット番号STBB0728を入力します。

お探しのものが見つかりませんか?

オンラインでCOAを入手できない場合があります。検索してもCOAが見つからない場合は、リクエストできます。

COAをリクエストする

Faramarz Hossein-Babaei et al.
Scientific reports, 7, 42299-42299 (2017-02-17)
Many gaseous markers of critical biological, physicochemical, or industrial occurrences are masked by the cross-sensitivity of the sensors to the other active components present at higher concentrations. Here, we report the strongly selective diffusion and drift of contaminant molecules in
Conductive Polymers for Advanced Micro- and Nano-fabrication Processes
<B>Dylewicz R, et al.</B>
Material Matters, 6(1) null
Yi-Kuang Yen et al.
Nanomaterials (Basel, Switzerland), 10(12) (2020-12-12)
Detecting the concentration of Pb2+ ions is important for monitoring the quality of water due to it can become a health threat as being in certain level. In this study, we report a nanomechanical Pb2+ sensor by employing the complementary
PEDOT: PSS layers as replacements for the transparent conductive coatings of organic solar cells.
Schwertheim S, et al.
Photovoltaic Specialists Conference, 1991., Conference Record of the Twenty Second IEEE (2010)
Zisheng Su et al.
Nanoscale research letters, 7(1), 465-465 (2012-08-21)
Ultraviolet-ozone-treated poly(3,4-ethylenedioxythiophene):poly(styrene sulfonate) (PEDOT:PSS)was used as the anode buffer layer in copper phthalocyanine (CuPc)/fullerene-based solar cells. The power conversion efficiency of the cells with appropriated UV-ozone treatment was found to increase about 20% compared to the reference cell. The improved

資料

Lithography Nanopatterning Tutorial

Tutorial Lithography Nanopatterning at Sigma-Aldrich. Lithography, based on traditional ink-printing techniques, is a process for patterning various layers, such as conductors, semiconductors, or dielectrics, on a surface.

New Conducting and Semiconducting Polymers for Plastic Electronics

In the emerging field of organic printable electronics, such as OLEDs and organic photovoltaics (OPVs), there is a significant need for improved organic conducting and semiconducting materials. This paper reports our recent progress in two fields: 1) the development of solvent-based dispersions of the intrinsically conducting polymer (ICP) poly(3,4- ethylenedioxythiophene) (PEDOT) and 2) the synthesis of new electron-deficient (n-type) semiconducting polymers.

Conductive Polymers for Advanced Micro- and Nano-fabrication Processes

Conducting polymers such as polyaniline, polythiophene and polyfluorenes are now much in the spotlight for their applications in organic electronics and optoelectronics.

最新マイクロおよびナノ製造プロセス用導電性ポリマー

電子線リソグラフィや集束イオンビームによるパターニングにPEDOT:PSSを用いた事例をご紹介します。

すべて表示

関連コンテンツ

PEDOT/PSSおよび有機溶媒分散PEDOT

各種PEDOT/PSS水分散溶液・ペレット、有機溶媒分散PEDOTについてご紹介いたします。有機溶媒分散PEDOTは、非酸性の有機分散液として使用可能であり、PEDOT/PSSに匹敵する導電性と光透過性をもつ膜を作製可能です。

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

テクニカルサービス連絡先