コンテンツへスキップ
Merck

850345C

Avanti

14:0 PC (DMPC)

1,2-dimyristoyl-sn-glycero-3-phosphocholine, chloroform

別名:

1,2-ジテトラデカノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン; DMPC; PC(14:0/14:0)

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C36H72NO8P
CAS番号:
分子量:
677.93
MDL番号:
UNSPSCコード:
51191904
NACRES:
NA.25

アッセイ

>99% (TLC)

フォーム

liquid

包装

pkg of 1 × 2.5 mL (850345C-25mg)
pkg of 1 × 20 mL (850345C-500mg)
pkg of 2 × 20 mL (850345C-1g)
pkg of 2 × 4 mL (850345C-200mg)

メーカー/製品名

Avanti Research - A Croda Brand 850345C

濃度

10 mg/mL (850345C-25mg)
25 mg/mL (850345C-1g)
25 mg/mL (850345C-200mg)
25 mg/mL (850345C-500mg)

脂質タイプ

phospholipids
cardiolipins

輸送温度

dry ice

保管温度

−20°C

SMILES記法

[P](=O)([O-])(OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCC)OCC[N+](C)(C)C

InChI

1S/C36H72NO8P/c1-6-8-10-12-14-16-18-20-22-24-26-28-35(38)42-32-34(33-44-46(40,41)43-31-30-37(3,4)5)45-36(39)29-27-25-23-21-19-17-15-13-11-9-7-2/h34H,6-33H2,1-5H3/t34-/m0/s1

InChI Key

CITHEXJVPOWHKC-UMSFTDKQSA-N

詳細

Avantiが提供するホスファチジルコリン製品のリストは、さまざまな物理特性を持つ化合物を提供することを意図したものです。入手可能な製品には、短鎖(C3~C8は水溶性と吸湿性を備えています)、飽和、多不飽和、および混酸PCなどがあります。′どの製品もHPLCで精製され、酸化や加水分解から保護するための特別な処置が施されています。
ホスファチジルコリン(PC)は、強力な二重層を形成する脂質です。哺乳類の膜では最もよく見られるリン脂質です。また、結腸の粘膜層の重要な構成要素でもあります。

アプリケーション

14:0 PC(DMPC)は、リポソーム調製に使用されています。これは以下の使用にも適しています:
  • 核磁気共鳴(NMR)実験のための脂質バイセルの調製に
  • 蛍光偏光を測定するための標識小胞調製に
  • タンデム質量分析を用いた液体クロマトグラフィー(LC-MS-MS)によるホスファチジルコリン(PC)の定量のための内部標準(IS)として

生物化学的/生理学的作用

ホスファチジルコリン(PC)は、粘液内の界面活性物質として機能し、疎水性の表面を形成して細菌の浸透を阻止します。PCは脂肪塞栓症の治療に使用されます。ホスファチジルコリンは、コレステロールおよびトリグリセリドのレベルを低下させます。

包装

30 mLスクリューキャップ付き琥珀色狭口ガラスボトル(850345C-1 g)
30 mLスクリューキャップ付き琥珀色狭口ガラスボトル(850345C-500 mg)
5 mL 透明ガラスアンプル(850345C-200 mg)
5 mL 透明ガラス密封アンプル(850345C-25 mg)

法的情報

Avanti Research is a trademark of Avanti Polar Lipids, LLC

ピクトグラム

Skull and crossbonesHealth hazard

シグナルワード

Danger

危険有害性の分類

Acute Tox. 3 Inhalation - Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Chronic 3 - Carc. 2 - Eye Irrit. 2 - Repr. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT RE 1 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Central nervous system, Liver,Kidney

保管分類コード

6.1D - Non-combustible acute toxic Cat.3 / toxic hazardous materials or hazardous materials causing chronic effects

WGK

WGK 3

引火点(°F)

does not flash

引火点(℃)

does not flash


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

PRTR

第一種指定化学物質

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

850345C-1G:4548174018125
850345C-500MG:4548174018132
850345C-25MG:4548174018149
850345C-BULK:
850345C-200MG:4548174018118
850345C-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

申し訳ございませんが、現在この製品のCOAをオンラインで入手できません。

サポートが必要な場合は、お問い合わせください カスタマーサポート

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 8

1 of 8

14:0 PE Avanti Research™ - A Croda Brand

Avanti

850745P

14:0 PE

14:1 (Δ9-Cis) PC 1,2-dimyristoleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine, chloroform

Avanti

850346C

14:1 (Δ9-Cis) PC

Bicelle Kit Avanti Research™ - A Croda Brand

Avanti

850563P

Bicelle Kit

07:0 PC (DHPC) 1,2-diheptanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine, chloroform

Avanti

850306C

07:0 PC (DHPC)

18:0 PC (DSPC) Avanti Research™ - A Croda Brand

Avanti

850365C

18:0 PC (DSPC)

16:0~18:1 PC Avanti Research™ - A Croda Brand

Avanti

850457C

16:0~18:1 PC

16:0~18:1 PG Avanti Research™ - A Croda Brand

Avanti

840457C

16:0~18:1 PG

14:0 PA 1,2-dimyristoyl-sn-glycero-3-phosphate (sodium salt), powder

Avanti

830845P

14:0 PA

In vitro Membrane Interaction and Liposome Fusion Assays Using Recombinant Hepatitis C Virus Envelope Protein E2
Yelamos B, et al.
Biochimica et biophysica acta. General subjects (2018)
The Membranes of Cells (2016)
Integrative Medicine - E-Book (2017)
The acceleration of implant osseointegration by liposomal Wnt3a
Popelut A, et al.
Biomaterials, 31(35), 9173-9181 (2010)
Quantitative assays for esterified oxylipins generated by immune cells.
Morgan AH, et al.
Nature Protocols, 5(12), 1919-1931 (2010)

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)