Merck
All Photos(4)

C9791

Sigma-Aldrich

コラーゲン from calf skin

Bornstein and Traub Type I, solid, BioReagent, suitable for cell culture

CAS Number:
EC 番号:
MDL番号:
NACRES:
NA.75

由来生物

bovine (calf) skin

品質水準

sterility

non-sterile

製品種目

BioReagent

形状

solid

包装

poly bottle of 10 mg
poly bottle of 100 mg
poly bottle of 250 mg
poly bottle of 50 mg

availability

not available in Canada (at this time; for questions or status updates, please email us at antibody.canada@sial.com)

technique(s)

cell culture | mammalian: suitable

表面被覆率

6‑10 μg/cm2

溶解性

0.1 M acetic acid: 1 mg/mL (Allow to stir at room temperature 1-3 hours until dissolved.)

UniProtアクセッション番号

輸送温度

ambient

保管温度

2-8°C

Gene Information

bovine ... COL1A1(282187)

Looking for similar products? Visit Product Comparison Guide

Related Categories

詳細

I型コラーゲンは、皮膚、骨、腱およびその他の線維結合組織の成分です。3本のポリペプチド鎖からなる左巻きへリックスで、グリシン、プロリンおよびヒドロキシプロリンのアミノ酸の繰り返し単位を含みます。細胞外マトリックスの成分であり、ウシでは28種類近くが存在します。

アプリケーション

仔ウシ皮膚由来のコラーゲンは、以下の用途で使用されています:
  • 前胞状卵胞の培養に用いるコラーゲンゲルマトリックスの成分として
  • ゴウシュウマダイ腎臓の白血球およびマクロファージおよび好酸球の培養に用いるRoswell Park Memorial Institute培地の成分として
  • 上皮細胞培養の播種前にトランスウェルをコートするため

この製品は、接着依存性細胞の接着を促進するために、組織培養板上に薄膜コーティングを生成することを目的としており、6~10 μg/cm2で使用することが推奨されます。 3次元ゲルの作成は意図していません。 I型コラーゲンは、接着下層として、しばしば細胞培養に使用されており、筋芽細胞、脊髄神経節、肝細胞、胎児肺、心臓外植体、線維芽細胞、内皮細胞、および膵島細胞のすべてにおいて、I 型コラーゲンのフィルムまたはゲル上での培養からは好成績が得られています。I型コラーゲンは、特発性肺繊維症 (IPF) の研究に使用して、小胞体 (RE) ストレスを介したIPFが肺線維芽細胞に及ぼす影響を検討できる可能性もあります。 酸性溶液中のコラーゲンは、生物工学および細胞培養の用途に使用する、3次元の足場を作成することができます。

包装

10, 50, 100, 250 mg in poly bottle
1 g

生物化学的/生理学的作用

I型コラーゲンは、皮膚、骨、腱およびその他の線維結合組織の成分です。
コラーゲンをコードするタンパク質の変異はウシの疾患と関連しています。I型コラーゲンは、熱変性によりトリプルへリックスが壊れランダムコイルになります。食品および化粧品にさまざまな用途があり、また組織工学における生体材料としても使用されます。

構成

すべてのコラーゲン分子は、3重らせん構造に配置された3つのポリペプチド鎖で構成されます。その一次構造の大部分は、グリシンが3番目ごとに配置されるモチーフの反復で、グリシン残基の前にはしばしばプロリンまたは4-ヒドロキシプロリンが配置されています。 I型コラーゲンは、リジンのヒドロキシル化率が低いことと、炭化水素成分が少ないという点で、他のコラーゲンと異なっています。

調製ノート

この製品は、Gallop, P.M.およびSeifter, S.の改良法、Meth、によって調製されました。Enzymol., VI, 635 (1963)。 0.1 M酢酸に1 mg/mLの濃度で溶かすことができますが、溶解するまで室温で1~3時間撹拌しなければなりません。

その他情報

コラーゲンは、構造的および遺伝的に異なる、多くの種類に分類されます。弊社では、BornsteinおよびTraubが提唱した命名法を使用しています。一般に認められているコラーゲンの分類型と、シグマの形式名を混同しないようにしてください。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)

Certificate of Analysis

Enter Lot Number to search for Certificate of Analysis (COA).

Certificate of Origin

Enter Lot Number to search for Certificate of Origin (COO).

Our team of scientists has experience in all areas of research including Life Science, Material Science, Chemical Synthesis, Chromatography, Analytical and many others.

Contact Technical Service