Merck
  • H0915
All Photos(4)

H0915

Sigma-Aldrich

ヒドロキシクロロキン硫酸塩

≥98% (HPLC), powder

Synonym(s):
ヒドロキシクロロキン 硫酸, 7-クロロ-4-[4-(N-エチル-N-b-ヒドロキシエチルアミノ)-1-メチルブチルアミノ]キノリン硫酸塩
Empirical Formula (Hill Notation):
C18H26ClN3O · H2SO4
CAS Number:
Molecular Weight:
433.95
EC 番号:
MDL番号:
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.77

品質水準

アッセイ

≥98% (HPLC)

形状

powder

保管条件

protect from light

white to off-white

溶解性

H2O: >20 mg/mL

SMILES string

OS(O)(=O)=O.CCN(CCO)CCCC(C)Nc1ccnc2cc(Cl)ccc12

InChI

1S/C18H26ClN3O.H2O4S/c1-3-22(11-12-23)10-4-5-14(2)21-17-8-9-20-18-13-15(19)6-7-16(17)18;1-5(2,3)4/h6-9,13-14,23H,3-5,10-12H2,1-2H3,(H,20,21);(H2,1,2,3,4)

InChI key

JCBIVZZPXRZKTI-UHFFFAOYSA-N

Gene Information

Looking for similar products? Visit Product Comparison Guide

アプリケーション

ヒドロキシクロロキン硫酸塩の用途:
  • アポトーシスアッセイのための細胞を処理する自食作用阻害剤膀胱癌細胞株におけるピラルビシン誘発された自食作用の役割の研究
  • 免疫蛍光法アッセイによるDENV-2(デング熱ウィルス-2)感染に対するヒドロキシクロロキンの抗ウィルス性の機序の評価
  • オートファゴソームとリソソームの融合の阻害

包装

5, 25 mg in glass bottle

生物化学的/生理学的作用

ヒドロキシクロロキンは関節リウマチおよび全身性エリテマトーデスの治療にも使用されています。
ヒドロキシクロロキン硫酸塩は、抗炎症性(TNFを介する)の疾患修飾性抗リウマチ薬(DMARD)であり、ヘムポリメラーゼ阻害剤です。 マラリアの治療に使用されます。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves

Certificate of Analysis

Enter Lot Number to search for Certificate of Analysis (COA).

Certificate of Origin

Enter Lot Number to search for Certificate of Origin (COO).

Our team of scientists has experience in all areas of research including Life Science, Material Science, Chemical Synthesis, Chromatography, Analytical and many others.

Contact Technical Service