Merck

シリコーン材料

ポリシロキサン(シリコーン、シリコーンオイル)の代表的な化学構造

シリコーン

シリコーンポリマーは、シロキサン(-Si-O-)結合の優れた物理化学的性質のため、類似の炭素系ポリマーと比較して特有の物理的・化学的特性の組み合わせを示します。シリコーンを含む共重合体やシリコーンで修飾されたネットワークは、骨格の柔軟性が極めて高く、約−120℃という非常に低いガラス転移温度(Tg)、優れた熱および酸化安定性、高いガス透過性、優れた誘電特性と生体適合性、そして非常に低い表面張力を有しています。


製品

Sort by Relevance
Showing 1-20 of 53
Page 1 of 3
Page 1 of 3
Showing 1-20 of 53
Compare
Product Number
Product Description
Pricing
Page 1 of 3
Page 1 of 3


シリコーン材料

シリコーン(ポリシロキサン)ポリマーは、オイル、エラストマー、レジンに分類することができます。中程度の分子量のポリマーはオイル状で、高分子量の若干架橋したポリマーはエラストマーになります。低分子量のレジンは、通常、ヒドロキシ基、アルコキシ基、またはクロロ基などの官能基を持ち、加水分解や縮合反応により高度に架橋した構造を形成します。

シリコーン材料の一般的な用途として以下のような例が挙げられます。

  • ソフトリソグラフィやナノパターニング用途向けのパターン化されたスタンプに用いられる、ポリジメチルシロキサン(PDMS)などのエラストマー性シリコーン
  • 静電アクチュエータ・誘電エネルギーハーベスタ用誘電体材料
  • 電子機器用カプセル化・パッケージング材料
  • マイクロ流体アプリケーション向けの表面特性改質剤

ポリシロキサン-共重合体とホモポリマー

ポリシロキサンは、ケイ素-酸素骨格と有機基を含有するシリコーンです。水の吸収が少ない疎水性表面を形成することができ、主に潤滑油、発泡体、高分子接着剤などに使用されています。

以下のような特長を有するポリシロキサンを取り揃えています。

  • 機械的・熱的特性(ガラス転移温度など)を調整する非反応性置換基
  • 化学修飾(架橋など)を可能にする反応性置換基と末端基
  • 異なる分子量・粘性

シロキサン-シリコーンオイル

シリコーンオイル(シロキサン)は、大きな結合エネルギーを持つ高極性のSi-O-Si結合を持つため、熱力学的に安定です。自由回転するメチル基と弱い分子間引力のため、構造の柔軟性、浸透性、潤滑性がより大きくなります。さらに、表面張力が低いため、優れた濡れ性と被膜形成特性があり、無臭、非毒性で、撥水性、耐薬品性、UV耐性を示します。

私たちは、多様な粘度のシリコーンオイル(25℃で5~100,000 mPa∙s)を提供しており、熱管理における加熱および冷却用媒体として使用されています。水/油系で使用する際に、シロキサンは安定な微小滴のエマルションを形成し、DNAおよび血液の分析、化学反応、創薬、インク調合、化粧品、繊維、ホームケア製品で広く使用されています。



Sign In To Continue

To continue reading please sign in or create an account.

Don't Have An Account?