大気・室内大気捕集チューブ
関連製品
溶媒抽出用ORBOチューブ
大気捕集用の溶媒抽出用ORBOチューブは米国NIOSH,OSHA,EPA,ASTMの測定法基づき製造されています。 また、ORBO-91LやORBO-91Tは、シックハウス調査のさきがけとして衛生研究所などを中心とした全国調査で使用された実績がございます。 |
 |
ヤシガラ活性炭は表面積の広さと吸着力の強さにより多くの化合物を捕集します。 また、米国ASTM D3686ではVOCやSemiVOCsの測定に採用されています。
ただし、スチレンやピネンの回収率が低くなる傾向が見られます。 このような場合には高純度グラファイトカーボンを用いたORBO-100,ORBO-101,ORBO-91Tチューブをお試しください。
カーボンモレキュラーシーブ、グラファイトカーボンはポリマーを原料として作成されたカーボンのため粒子径やポアサイズがコントロールされた吸着剤です。 ヤシガラ活性炭のように塩や金属を含みまず安定した測定が期待できます。
- ORBO-100、ORBO-101 :
- 高純度グラファイトカーボンであるCarbotrapを充填したチューブです。 スチレンやピネンの回収率が高くVOC'sの捕集に最適です。
> 1L/min × 30min の捕集条件でご利用ください。 - ORBO-91T :
- ORBO-101チューブのスチレンやピネンの高い回収率の特性とORBO-91Lチューブの24時間捕集の両方の特性を兼ね備えた捕集チューブです。
ORBO-91Lに続き 衛生研究所などを中心とした全国調査で使用されました。
> 0.1L/min × 24hr の捕集条件でご利用ください。 - ORBO-91L、ORBO-91XL :
- カーボンモレキュラーシーブであるCarbosieve S-III を充填したチューブです。 衛生研究所などを中心とした全国調査で使用されました。
> 0.1L/min × 24hr の捕集条件でご利用ください。
back to top